小物 NITE IZE エスビナー ナイトアイズから発売されているエスビナーの使い心地があまりにもよかったので、感動してブログの筆をとりました。 今まで、ただのカラビナをベルトにつけて、グローブを携帯していたのですが、このエスビナーをつけてから、グローブの携帯がものす... 2023.07.15 小物
Uncategorized CQBでの撃ち合いについて CQBでの撃ち合いについて、少し感じたことを思いつくままにつらつらと書き綴りたいと思います。 クイックピークという技があるわけですが、CQBという超至近距離では、高速で移動する相手に、案外、弾は当たらないものです。 そのため、... 2023.07.10 Uncategorized
小物 おすすめのガンケース〜RapidFire トリプルガンケース サバゲーをやっていると、いつの間にかエアガンが増えていくわけです笑 だけども、それを全部サバイバルゲームフィールドにもっていくとなると、かなりの大荷物になってしまいます。 せっかく買ったエアガンですから、フィールドに持って行っ... 2023.07.09 小物
装備 オードナンスピストルベルト オードナンスの製品は、日本の沖縄基地に駐屯している海兵隊やMARSOC御用達の製品です。 海兵隊たちの要望を取り入れての製品開発をおこなっているため、製品の頑丈さ、使いやすさはピカイチです! 海兵隊やMARSOCの装備をしたい... 2023.04.20 装備
装備 タスマニアンタイガー ラジオポーチ 無線を使っている方は、普段、無線は何に入れていますか? 私はよく、グレネードポーチに無線をつっこんでいました。 これでも全く問題ないのですが、専用のポーチに入れると、無線用のため収まりがいいものです。 今日はタスマニアン... 2023.04.02 装備
装備 KRYPTECマグポーチ さて、独特の迷彩デザインで一躍有名になったKRYPTEK。 私も憧れて、KRYPTEKの商品を買ってみました! 正直言ってしまえば、微妙なラインでした。 ただ、このブログは、「装備レビュー」なので私が使用した上で、忌憚な... 2023.03.29 装備
装備 MAXPEDITIONダンプポーチ 現職のLEも使用しているMAXPEDITIOINのダンプポーチを紹介します。 このダンプポーチは折り畳み式で、小さくまとまるためファーストラインにワンポイントで入れるとすこしおしゃれにまとまります。 以下に紹介します! ... 2023.03.24 装備
装備 タスマニアンタイガー ユーティリティーポーチ 以前紹介した、LBXのユーティリティポーチに並ぶ便利なポーチを紹介します。 それが、このタスマニアンタイガーのユーティリティポーチです。 ワンポイントのタスマニアンタイガーのロゴがおしゃれなので、かわいくかっこよくまと... 2023.03.21 装備
装備 サファリランド 1911用 7377ホルスター ガバメント特にM45を使っているとぶち当たるのが、ホルスター問題です。 M45にさらにライトなんかをつけた時には、ホルスターの値段が跳ね上がります。私はそこに左利き、ということが入っており、希少性がかなり高くなってしまいます・・・。... 2023.03.14 装備
小物 ターニケットポーチで装備をおしゃれに ファーストラインを作って、マグポーチをつけました。 前側はいい感じですが、腰回りの背面はなかなか盛るのが難しいものです。 そんな時に便利なのが、「ター二ケットポーチ」です! 基本的に、血が出た時に出血した場所につ... 2023.03.11 小物