サバゲーで使うキャップのおすすめ

装備

サバイバルゲームで頭を守るのに必要なキャップについて
この記事で紹介したいと思います。

実際、キャップは着けても着けなくても構いません。

でも、頭にあの弾速の球が当たったらBB弾の大きさのコブができます。

やはり、不要な怪我を防ぐためにはあった方がいいです!
でも、帽子も高いし・・・。NEW ERAみたいな高級なブランドの帽子を被るのもなぁ・・・。

と思う方もいると思います。

そこで、FLEXFITというメーカーの帽子を紹介しましょう!

FLEXFITは安くて質がいい!


このFLEXFITというメーカーの良さは、非常に安価なところがいいですね!
それにプラスして質が良く、色の種類も豊富でさまざまなタイプの形があります!

私も、このFLEXFITの帽子を2つ持っておりまして、約2年半使用していますが
ほつれもなにもありません!

この丈夫さも良い点のひとつですね!

内側にFLEXFITのタグ

FLEXFIT メッシュタイプ


なんとこのFLEXFIT、メッシュタイプの帽子もあります!

夏の暑い中でサバゲーをやると、どうしても頭が暑くなってきて
帽子が鬱陶しくなってきます。

この問題を解決してくれるのも、FLEXFITです!

しかも、このメッシュタイプも安いんです!

夏用にメッシュ、冬用に通常のタイプの帽子を買っておけば
問題ありませんね!

気になる点

気になる点を挙げるとするならば、帽子の被りが少し浅い
ところくらいですかね。

でも、これは少しツバを下げるように被れば
全く問題ありません。
むしろ、ゴーグルをかけていますので、おでこの被弾も防げるます。

そこをデメリットとしてあげましたが、
取り立てて、ここがだめだ!というところはありません。

安価ですし、私はとてもいい帽子だと思います!

まとめ

FLEXFITの帽子の良い点、悪い点をまとめると、

良い点

とにかく安い!←大きなメリットです!

・ほつれなどがおこりにくく丈夫!

・豊富なカラーバリエーションに、メッシュタイプもある!

悪い点

・帽子の被りが浅い
→ゴーグルがあるため、おでこへ被弾は避けられるため
 そこまで大きなデメリットとはならない。

というような感じですね!

LE装備におけるキャップ

実際、サバゲーでのキャップは本当になにを被っても良いです!

今回紹介したのは、あくまで「安価でいい帽子」をお知らせするためです。

LE装備をやりたいな、と思っている方なんかは「LE装備 キャップ」などで
調べてみてください。

現地のLEの人たちは、いろんな帽子を被っています。
1番分かりやすいのは、地元の野球チームのキャップを被っている人たちもいます!

NEW ERAの「LA」と書かれた野球帽やニューヨークヤンキースのキャップを
被っている方もいますね!この画像検索でキャップを探すと面白いかもしれません!

私も、LE装備をやる時は鹿島アントラーズのキャップを被っていたりします笑

鹿島アントラーズとFLEXFITのコラボ商品
鹿のマークがSAFARI LANDっぽくて気に入っています

このFLEXFIT、私はグリーンとTANカラーをもっていますが、
装備によって使い分けています。

 

海兵隊装備をやっているので、グリーンマーパットを着る時はグリーン。
デザートマーパットを着る時はTANと使い分けています。

このように、いろんな装備に合わせて帽子を使い分けるってのも面白いですよ!

もちろん、NEW ERAの帽子をLE装備に合わせることもあります。

ただ、サバゲーで使うとどうしてもツバのところが
茶色くなっちゃうんですよねー笑
高級品を使うのも、なかなか勇気が必要です笑

 

長くなりましたが、今回は、FLEXFITの紹介をさせていただきました!
それでは、皆さんも楽しいサバゲーライフを!

タイトルとURLをコピーしました