ダンプポーチのおすすめ〜LBX ダンプポーチ

装備

サバゲーにいくと、ついつい弾をばら撒いてしまいますよね!

たくさんBB弾を撃つとストレス解消になりますし、
あの発砲音も気持ちがいいものです!

マガジンを交換する時、みなさんはどうしていますか?

ダンプポーチをもっておらず、ポケットに入れている
初心者さんをよく見かけます。

ダンプポーチがあれば、そこにマガジンをポイっとするだけで
簡単にマガジン交換ができますよ!

でも、ダンプポーチにもいろいろあって
何を買っていいかわからないですよね!

今回は、ダンプポーチを紹介します!

小ぶりで邪魔にならないおしゃれなダンプポーチ


このLBXというのは、装備品のブランドでLBTという会社が展開しているブランドです。
ここらへんのブランドについては、また別の機会に詳しく解説したいと思います。

このLBXは各軍に装備を納品している実物メーカーです。
そのため、生地もしっかりしていて使いやすいのが特徴ですね!

しかも、このダンプポーチは小さくて邪魔になりません!
折りたたむことができるんですよ!

使わない時には折りたたんでおけば、
座る時にはかさばりませんし、バッグに腰回りの装備を入れた時も
収納しやすいですね!

見た目もスリムですし、シューター装備を目指している方にもおすすめですよ!

小さいのに大容量!

「1本マガジンいっぱいになっちゃうんじゃないの?」
そんな疑問もあると思いますが、いれてみましょう!

次世代のマガジン5本とPTWのマガジン2本が入った

見てください!こんなに入るんですよ!
めっちゃくちゃマガジンを使う人がいても、この容量のマガジンが入るって
ほかになかなかないですよ!

さすがはLBXといったところです!

でも、こんなにいれたらマガジン落ちちゃわない?
ここにも気を使われています。

この弁がありますね!
ベルクロになっていて、ここでしっかりと蓋ができるんです!
ですから、そんなに走っても落ちません!

まさに、痒いところに手が届くダンプポーチですね!

さすがに7本は閉まらなかったので、PTWのマガジンは抜きました笑
それでも5本入ります!

水抜き付き

水抜きってなんぞや?と言われますと、

ここです!

これがどんな意味を果たすかと言われると、
ダンプポーチに水がたまらないんです!

「なんやねんそれ!んなもんいらんわ!」といわれそうですが、
実戦においては大事なことなんです!

ダンプポーチに水が溜まったら、水上から陸に上がって戦闘をする時、
ダンプポーチばかり重くなって仕方がない。

しかも、水が溜まってるダンプポーチに物なんて入れられませんよね?
そういうところもこだわってできています。

雨の中でもサバゲーをしたい人にはもってこいのダンプポーチです!

実物装備のよさ

実物って、実戦を想定して作られているので
私たちが心配することって、すでに解決されていることなんです!

つまり、先人たちの叡智の結晶なんです!
だからこそ、使いやすいんです!

実物をすすめるっていうのは、何も沼にはめてやる!
と思っているわけではなく(ちょっとはその気持ちもありますが笑)

実物をもっていれば、機能で後悔することはない

からこそ、すすめているんです!

私も何度レプリカを買って損をし、実物を買って
初めから実物を買うんだった・・・と後悔したことか・・・。

レプリカをたくさん買うより、
実物を1つ買って長く使う方がはるかにコスパがいいです!

まとめ

それでは、このLBXのダンプポーチのまとめに入りたいと思います。

実物で生地がよく丈夫!←長く使える

折り畳み可能なダンプポーチでかさばらない!

シューター装備におすすめ!

小さいのに大容量!

水抜き付きで雨の日のサバゲーにも使える!

本当に、実物っていいものです。

「安物買いの銭失い」って言葉がありますよね。
私がサバゲーをやっていて、痛感した言葉です。

別に、レプリカを否定しているとか、
レプリカを使っている人をバカにしているというわけではありません!

私自身も、レプリカで装備を組みますし
要所要所でしか実物は使いません。

でも、これだけは言えるということは、

いいものは長く使えてコスパがいい!

ということ!

サバゲーに無限にお金をつかえたらいいんですが、
そうもいきませんからね!

倹約をしながら装備を考えるのも、
ひとつの楽しみです!

それでは、楽しいサバゲーライフを!

タイトルとURLをコピーしました