MAGPUL ストラップ

小物

さて、あると便利な小物を紹介します。

その名も「MAGPUL ストラップ
「MAGPUL」は「マグプル」と呼びます。

これをマガジンに装着すると、
マガジンが抜きやすくなるというメリットがあります!

このストラップは、巷では
その形から「マガジンパンツ」なんて呼ばれていたりします笑

そのマグプルストラップはどんなものかを紹介したいと思います


MAGPULとは?

まず、「MAGPUL社」について説明します。

MAGPULは1999年に海兵隊出身はリチャード・フィッツパトリック氏によって創設された会社です。
コロラド州に本社があり、主に、ポリマーを使用した銃器の設計・製造を行っているメーカーです。
MAGPUL(マグプル)という社名は、最初に製造したSTANAGマガジンに取り付けるゴム製ストラップにちなんで名付けられたものです。
マガジン(Mag)を素早く引き抜く(pull)

まさに、今回紹介するストラップがこの会社の
社名になっているんですね!

マグプルで素早いマガジンドローが可能!

プレートキャリアやファーストラインにつけた
マガジンがなかなか抜けない・・・

また、グローブをつけたままマガジンを引き抜くとすべってしまいます。

そんな時にこのマグプルをつけると、写真の突起部分

ここに指を引っ掛けて抜くとストレスなく
マガジンをドローすることができます!

緊急なマグチェンジが必要な時、
フレッシュなマガジンにタクティカルリロード
する必要がある時、マグプルがあるとものすごく便利です!

機能性はGood!見た目は・・・

やっぱり、サバゲーをやるならかっこよく決めたいですよね!

だけど、どうしてもマグプルをつけると
見た目がイマイチになってしまいます・・・。

機能性を取る!って人は問題ないと思います。
でも、意外とこの見た目を気にする人が多かったりします。

唯一のマイナスポイントとしては、この
見た目の問題が大きいでしょう。

それ以外にデメリットはないと言ってもいいでしょう!

まとめ

最後にマグプルについてまとめます。

・緊急時のリロードに便利!

・マガジンを見なくても手探りでマグチェンジが可能!

・見た目が好きではない人もいる

私は見た目以上の性能を持っていると思います!

私は、銃から1番遠いところにある
ファーストラインのマガジンにつけています

そのように使い分けてみるのがいいと思います!

それでは、楽しいサバゲーライフを!

タイトルとURLをコピーしました