Safariland アコーディオンデザインマグポーチ

装備

今回、Safariland(サファリと略す)のマグポーチを紹介します。

このマグポーチの良いところは、

モールなしのベルトにも装着可能

シングルカラム、ダブルカラムのマガジンどちらも収納可能

というところです。

なかなか珍しい形をしたマガジンポーチですし、
サバゲーで使用している人を私はほとんど見かけたことがありません。

私からすると、このマグポーチを使っている人は
なかなか知っている人だなぁ・・・という印象があります。

おしゃれを演出でき、個性も引き出せるので
マグポーチを検討している人におすすめです!

では、紹介していきましょう!

モール非対応のベルトに装着可能 71-2アコーディオンデザイン


軽装備をしていて、モールのベルトを使う必要がない。
ベルトにハンドガンのホルスターだけをつけていればそれでいい。

と言う方、そんな方はモールのベルトは必要ありませんね!
だけど、通常、装備はモールでの取り付けが前提となっています。

そのため、モール非対応の装備品を探すのはなかなか難しいと思います。

このマガジンポーチを買えば、問題なくベルトに使用できます!

なお71-2 アコーディオンデザインがこのマガジンの名前となります。
色んな方があるので、ベルトだけで使う!という方は、この型番で探してみてください!

モールにも対応するマグポーチもある!

ただし、ものによっては、背面に取り外し可能のアタッチメントがついているものがあります

私が持っているのは、写真のように背面にアタッチメントがついています。

このタイプのマグポーチを持っている人は、
アタッチメントを付け替えれば、モールにも対応するマグポーチになりますよ!


これをつけるとモールシステムに対応しますので、
既に持っている方は、これを買ってみるといいかもしれません!

ちなみに、アタッチメントがついているモデルは、
71インジェクションモールデッドマガジンポーチというようです。

このモデルを持っていれば、モール対応のベルト、
ただのベルトにも使用ができますよ!

シングルカラム、ダブルカラムのマガジンにも対応

このマガジンポーチの強さ、「デザイン性」です。

蛇腹のデザインによって、シングルカラムはもちろん
ダブルカラムにも膨らみ、しっかりとホールドしてくれます。

この蛇腹な見た目が「アコーディオン」のような形をしているので、
「アコーディオンマガジンポーチ」と言うわけです。

このマガジンを買えば、ダブルカラムかシングルカラムかの
ハンドガンを持っていくことで迷うことがなくなりますよ!

まとめ

最後にアコーディオンマガジンポーチについてまとめます。

72-1マガジンポーチはモールシステムベルト非対応。
 →ベルトのみの使用の人におすすめ

71インジェクションモールデッドマガジンポーチは、モール、ベルトのどちらも対応
 →アタッチメントで両方の使い分け可能

シングルカラム、ダブルカラムマガジンのどちらも対応!

やはり、シングルカラム、ダブルカラムのどちらも収納できるのは魅力です!

持っていてよかったと思うことが多かったマガジンポーチです!

それでは、楽しいサバゲーライフを!

タイトルとURLをコピーしました